アンナコラム/美魔女...
みなさま こんにちは。美腸講師のアンナです。...
14.Sep.2023
こんにちは、京都の腸活専門店Aureauのアンナです。
今日は便秘にならない最高の【トイレ習慣】についてお話します。
便秘や下痢に苦しまずスッキリした快便をもたらすポイントとして
1、起きてすぐに白湯を飲む。
白湯を飲むことにより、胃の重さで腸に刺激が届き便意を感じやすくなります。またカラダも温まり優しく寝ていた内臓を目覚めさせます。
2、朝ごはんを食べる。
腸を動かすスイッチとなり1日のリズムが保たれます。
3、毎日5分間はトイレに座る
たとえ便が出なくても、排便リズムを習慣化させることが出来ます。
かかとをあげて前傾姿勢で!!
それでも出ない場合は、カラダを左右にひねりながらいきみましょう。
4、手に冷たい水をかける
自律神経が刺激され腸の動きが良くなり便意を催すことがあります。
5、たくさん水を飲む
腸の粘液を増やすためにも水は必須。便は80%水で出来ているので、1日に2リットル以上は水分を取ることをオススメしています。
また唾液も消化機能の向上に効果があるのでガムをかむのもオススメです。
Aureauでは、腸もみによって、腸を刺激させ腸内環境を整え自分自身の力で排便できるようサポートしています。
下剤に頼ることなく自分の腸を動かしてスッキリとした排便が出来るようサポートしますので、便秘でお困りの方は一度アンナを訪ねて着てくださいね。
Aureau
住所:京都府宇治市神明宮東1-9U
電話番号:0774-23-4013