アンナコラム/美魔女...
みなさま こんにちは。美腸講師のアンナです。...
14.Sep.2023
こんにちは、京都の腸活専門店Aureauのアンナです。
今日は、旅行で便秘になる【脳と腸の親密な関係】についてお話したいと思います。
旅行に行くと必ず便秘になる人がいます。私もそのうちの1人でした(笑)
また、会社のプレゼンや緊張する場面があると、お腹が痛くなって下痢になってしまう。と言う方も多く見受けられます。
これらの原因は、【脳腸相関】によるものどと考えられています。
旅行先で便秘になるのは、不慣れな環境に脳がストレスを感じ、交感神経が働きすぎて腸の動きが低下して起こります。
また緊張する場面で下痢になってしまうのは、【過敏性症候群】
失敗できないという強い不安を抑えようと副交感神経が働き、腸の動きが活発になってしまう事で起こります。
このように脳のストレスは、ダイレクトに腸に伝えられ互いに影響し合うのです。これが長引けば、脳と腸の相関関係で悪循環になることも。
解決法としては、リラックスして脳のストレスを解消するか、食事を変えてみる。又は発酵よもぎ蒸しで、自律神経を整え腸内環境を整える事をお勧めします。
お腹に不安を感じたら1人で悩まず、アンナにご相談くださいね。
Aureau
住所:京都府宇治市神明宮東1-9U
電話番号:0774-23-4013